Safari 世界最速かつ電力消費効率の良いブラウザ。 タブグループ、複数のデバイスでシンクロされている。作業中の状態も保存できる。アドレスバーの左でも切り替えられる。iPadでも便利。 iPhone版はタブバーは下に格納、左右スワイプで切り替えできる。ExtentionsをiOS/iPhoneにも提供! #WWDC21 https://j.mp/3x38sCr



from Twitter https://twitter.com/o_ob

macOS Monterey すべてのデバイスで通知を切る機能 UniversalControl。デバイスを隣に置くだけでMacとiPadをシームレスに行き来する。マウスが画面を超えて動き、トラックパッドでアプリを切り替え、ファイルをドロップできる。2台以上のデバイスでも動作する。これはApple信者が深まるやつ… #WWDC21 https://j.mp/3psTZgy



from Twitter https://twitter.com/o_ob

AppleWatch、マインドフルネス担当からアクティブ担当に切り替わったと思ったら、太極拳とピラティスの追加で全面的にマインドフルネス強化な感じだ。 Fitness+はアーティストシリーズにレディガガなど追加 ポートレイト文字盤はいいね! #WWDC21 https://j.mp/3x7f5Uf



from Twitter https://twitter.com/o_ob

「ヘルスケア共有」これは物議をかもしそうな家族の健康共有機能。お年寄りにプライバシーをどこまで信じてもらえるかな…。 #WWDC21 https://j.mp/2Rx1E11



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ヘルスケア 心臓病臨床での事例、Mobility機能で転送防止「歩行安定性」、方向の頻度やバランスを月ごとに観察。 ステイホームのおかげで筋肉の状態変わってるから需要ありそうだな…。 Labs:健康診断検査データの継続的な補完と解説 Trends:兆候が崩れると通知 医療機関/医師との対話機能 #WWDC21 https://j.mp/2T4Oclh



from Twitter https://twitter.com/o_ob

iCloud。 ロック時に知人や家族を経由して解除する機能。 ついに来たか…デジタル遺産、死後のデータ保管。 iCloud+ プライバシーリレイ:Appleさえも見えない暗号化ブラウジング メールを非公開:追加のメールアドレス 価格は据え置き #WWDC21 https://j.mp/35advW5



from Twitter https://twitter.com/o_ob

Appプライバシーレポート すべてのアプリでプライバシーに対するアクセスをレポートする Siriの声が多様になる、そしてNural Engineでデバイス上で音声処理する。オンデバイスの音声処理で高速に。 #WWDC21 https://j.mp/3zifsxx



from Twitter https://twitter.com/o_ob

多言語翻訳。MacOS, iPadOS, iOSで利用できる SwiftPlaygroundsついにiOSにきたか…って直接AppStoreにいけるの??まじで?? #WWDC21 https://j.mp/3w64SaI



from Twitter https://twitter.com/o_ob